根本的に美白を目指すために今できることは?

若い時にはほとんど出ていなかったのに、30代後半~アラフォー頃になると増えてくるシミ。
お肌の老化現象の一つでもありますし、できるだけ早い段階でケアをしておけば予防することもできます。
そもそもなぜシミが出来るのか、そのメカニズムを見てみましょう。
シミの1番の要因といわれるのが紫外線による影響です。
紫外線を浴びることで、お肌のメラノサイトという部分が刺激され、その防御反応でメラニン色素というものが作られます。
白人の方にシミが多いのは白いことでより多くのメラニン色素をつくってしまうためです。
このメラニン色素は、通常であれば古い角質がはがれて新しい皮膚に生まれ変わるターンオーバーという新陳代謝のサイクルがありますので、一緒に排出されていきます。
しかし年齢を重ねていくとこのターンオーバーのサイクルは乱れが生じます。
20代の時には25~6日でターンオーバーが行われていても、アラフォー~50代にもなれば50日~60日とかかってしまうこともあります。
そうなればメラニン色素は排出されずに蓄積されていき、シミとなってお肌にあらわれてきてしまいます。
まず第一のアプローチ方法としては、紫外線を跳ね返したり吸収されないようにするために、日焼け止めを使って予防することです。日焼け止めにはSPF値が記載されており、その数値が高ければ高いほど効果は高いです。
夏場はSPF値が50のものを使うとよいでしょう。
しかし数値が高いと肌への負担もかかりますので、それ以外のシーズンにはもう少し低いものを使ったり、メイクコスメでも紫外線カットできるタイプのものを使っていくとよいです。
大事なことは紫外線は夏だけではないので、1年を通して使うといういことです。
さらにもう一つできる予防対策に、美白化粧品を使うということがあげられます。
ホワイトニングと記載されていたり、美白と記載されている化粧品の多くには、アルブチンやハトムギエキス、ビタミンC誘導体といった有効成分が配合されています。
これらの有効成分の配合されている化粧品を使うことで、メラニン色素を抑制したり排出されやすくなるという効果が得られますので、毎日のスキンケアで使っていきましょう。
医薬品ではない美白化粧品は、メラニン色素の生成を抑制することはできますが、できてしまったシミを薄くしたり消したりするというところまでの効果は期待できないこともありますので、さらに医薬品を使っていくアプローチもお勧めです。
アラフォーの肌には美白と保湿でアプローチするのが大事!

年齢肌のサインの中でも、シミは特に気になるという方が多いのではないでしょうか。
若い時にはほとんど目立たなかったシミも、アラフォーを超えてきますとターンオーバーの乱れもありますし、新陳代謝が正常におこなわれなくなって増えてきます。
メラニン色素が生成されることが影響します。
そこでそのメラニン色素の生成を抑制することができる美白化粧品を使っていきましょう。
代表的な有効成分でもあるハトムギエキスやビタミンC誘導体、さらにアルブチンなどが配合されている美白化粧品を使うことで、シミの原因となるメラニン色素の生成を抑える事が出来るので、継続して使えばシミ予防に大きな効果が期待できます。
シミが出来るメカニズムを考えた時に、乾燥も影響することを忘れてはいけません。
お肌のコラーゲンの生成量は30代後半からどんどん減少してきますので、肌のきめも整わず保湿力が低下しますので乾燥しがちになってきます。
同時にたるみやシワの原因にもなりますし、シミだけではなくアンチエイジング対策を行うのであれば保湿も同時に行っていくことが大事です。
保湿成分にはヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどがあげられますので、それらと美白効果のある成分両方を取り入れていくと効果的です。
例えば美白メインの化粧水に保湿力の高い美容液を追加するといった使い方もお勧めです。
さらに今注目されているのがプラセンタという成分です。
プラセンタは哺乳類の胎盤から抽出された成分で、化粧品では馬や豚や羊のものが使われていることが多いです。
ドラッグストアなどではあまり見かけないかもしれませんが、通販専売品などでは結構出ていますので要チェックです。
内側からアプローチしてさらに効果を高めたい方は、美容注射でプラセンタを使ったり、サプリメントなどを利用するのもよいでしょう。
プラセンタは成長因子を含んでいますので、細胞を活性化させてターンオーバーの乱れを正常化してくれる効果も期待できます。
ターンオーバーは美白を目指すうえではメラニン色素を排出するために大事なメカニズムですし、もちろん肌の質を整えることでも重要になってきますので、プラセンタは使ってみる価値があるでしょう。
新陳代謝が十分に行われることで、肌もやわらかくなっていきますので当然保水力もあがり化粧水の浸透もよくなります。
色々な化粧品が出ていてどれを選んでよいか迷うこともあるかもしれませんが、年齢や季節に応じてカスタマイズしていくのも大事なポイントです。